1: 2022/06/11(土) 20:20:17.83 ID:CAP_USER9
モデルでタレントの藤田ニコルが11日放送のTBSラジオ「藤田ニコルのあしたはにちようび」に出演。母親に一軒家をプレゼントしたことを明かした。
番組冒頭、最近やってよかったことベスト3として「まつ毛パーマ」「サウナ」と並んで「家を建てたこと」とサラっと報告した藤田。「すごい実家に行く機会も増えたし、お母さんとのコミュニケーションもたくさん取れるようになって、一軒家を建てて良かったなと思いました」と感想を語った。」
スタジオがざわつく中、実際に建てたのは「ちょっと前」のこととし、「ラジオのオープニングトーク話さなきゃいけないじゃん。自分の身を削らなきゃいけないなぁと思って。私が残してたの家ぐらいだと思って。こういうのテレビで先に言うよりラジオで先に言う方がいい。いずれ週刊誌の人も来ちゃったりするかもしてないし、先に『藤田ニコル、家建ててた!』とかなったら、なんか嫌だから」とカミングアウトした経緯を語った。
その一軒家は母親と弟が住むための住居で、インテリアは白を基調としており、1階には「ユーチューブや、ルックブックを撮れるような」スタジオを併設。近日中にモデルに貸す予定もあるという。
藤田は「最終親孝行ですよ。これがラストでいいよね、親孝行。終わったよね? もういいよね?」と笑顔を見せ「自分的人生の中の重大発表をさらっとしてみました。今が一番ピークかもしれないからね。仕事の量とか、お金面も。分かんないじゃん、来年。買える時に買って、親にあげたほうが。残してるのもあんまよくないしね、お金とか」と一大決心の理由を説明した。
3: 2022/06/11(土) 20:20:54.17 ID:pjlILdpm0
贈与税しっかりしろよ
11: 2022/06/11(土) 20:23:39.38 ID:ME7aFZF+0
>>3
名義は自分なんじゃね?
名義は自分なんじゃね?
41: 2022/06/11(土) 20:37:31.56 ID:JELomSe40
>>3
建てる人の名義になるの知らないのか
建てる人の名義になるの知らないのか
62: 2022/06/11(土) 20:52:15.39 ID:EWR6m/Mp0
>>41
そこに無料で住ませたらダメだろ
実質贈与していることになるので
家賃相当分に応じた贈与税が必要
一軒家の家賃はかなりのものだぞ
そこに無料で住ませたらダメだろ
実質贈与していることになるので
家賃相当分に応じた贈与税が必要
一軒家の家賃はかなりのものだぞ
99: 2022/06/11(土) 21:43:55.03 ID:Jk5fnM6C0
>>62
自分が利用するスタジオ併設だから、よほどじゃない限り払わなくても税務署ものがなんも言わんだろ。
そのためにスタジオ建てたのかもだし。
自分が利用するスタジオ併設だから、よほどじゃない限り払わなくても税務署ものがなんも言わんだろ。
そのためにスタジオ建てたのかもだし。
103: 2022/06/11(土) 21:51:08.48 ID:RHr1ibfe0
>>99
え?なんでスタジオ?って思ったけどうまく考えたんだね
え?なんでスタジオ?って思ったけどうまく考えたんだね
227: 2022/06/12(日) 14:55:05.33 ID:hYp5BPx30
>>3
心配しなくてもお前より数百倍賢い税理士に相談して買ってるから大丈夫
心配しなくてもお前より数百倍賢い税理士に相談して買ってるから大丈夫
4: 2022/06/11(土) 20:21:03.39 ID:7RsbFFkf0
9: 2022/06/11(土) 20:23:25.19 ID:AWM3cfOm0
稼いでるな
夫のりゅうちぇるが干されてるのにな
夫のりゅうちぇるが干されてるのにな
13: 2022/06/11(土) 20:24:29.90 ID:v7IWvya20
>>9
それはペコルだろ
それはペコルだろ
43: 2022/06/11(土) 20:38:35.01 ID:1myFkXWl0
>>13
それもなんか違うけど訂正できない
それもなんか違うけど訂正できない
196: 2022/06/12(日) 04:31:50.77 ID:wHQZjgnd0
>>43
ペコパって思ったけどお笑い芸人の気がしてきた
ペコラ?
ペコパって思ったけどお笑い芸人の気がしてきた
ペコラ?
10: 2022/06/11(土) 20:23:28.31 ID:AZWqBxCj0
お金を残してるのが良くないのはその通り
これからインフレが加速するから
これからインフレが加速するから
42: 2022/06/11(土) 20:38:29.02 ID:JELomSe40
>>10
建築費もあがってるから良かったんでは
建築費もあがってるから良かったんでは
12: 2022/06/11(土) 20:23:58.49 ID:taL4Q2G50
14: 2022/06/11(土) 20:25:28.56 ID:r4tMO+1t0
贈与税払えよ
104: 2022/06/11(土) 21:52:50.47 ID:GYdqCXRg0
>>14
うるせえよバカ
うるせえよバカ
15: 2022/06/11(土) 20:26:21.78 ID:TBpMYROu0
ウクライナに寄付しろw
16: 2022/06/11(土) 20:26:21.96 ID:L3UkrqDoO
母の家にスタジオ作ってユーチューバーが出入りすんの?
スタジオ管理人を母にやらせて賃金払うって感じ?
節税にはなるのかな
スタジオ管理人を母にやらせて賃金払うって感じ?
節税にはなるのかな
18: 2022/06/11(土) 20:27:39.08 ID:ddotdqwI0
>>16
節税というより
収入源を与えたのだろう
節税というより
収入源を与えたのだろう
19: 2022/06/11(土) 20:27:40.64 ID:M0CeDiIh0
164: 2022/06/12(日) 00:24:12.34 ID:flQBrRBQ0
>>19
そっくり!
そっくり!
20: 2022/06/11(土) 20:28:03.20 ID:OzoOQvxd0
21: 2022/06/11(土) 20:28:18.79 ID:uTE1zGMw0
偉いな
22: 2022/06/11(土) 20:29:14.03 ID:3nUTrsCh0
儲けてんな
23: 2022/06/11(土) 20:30:00.59 ID:EhuMRp3+0
立派な子だな
24: 2022/06/11(土) 20:30:02.89 ID:oSgKpEaN0
26: 2022/06/11(土) 20:30:59.63 ID:O10bmwsz0
普通に偉いやんけ
27: 2022/06/11(土) 20:31:26.29 ID:xusP4NfW0
今ってYouTuberの利益が減ってきてるからスタジオ借りてやってる人たちもそれを辞めていってるのにスタジオ併設してそれを貸すってあんまり続かないぞ
都内のYouTuberが借りて使ってたスタジオもいまは軒並み予約ガラガラになってきてる
都内のYouTuberが借りて使ってたスタジオもいまは軒並み予約ガラガラになってきてる
28: 2022/06/11(土) 20:31:41.94 ID:Y6NPfEq40
タレントって儲かるんだなw
29: 2022/06/11(土) 20:31:55.20 ID:Hl+MVl7I0
店舗付き住宅を建てて
住居は家族に使わせて
店舗はスタジオとしてレンタル料で収入かな
住居は家族に使わせて
店舗はスタジオとしてレンタル料で収入かな
30: 2022/06/11(土) 20:32:29.27 ID:fWuUzhw30
31: 2022/06/11(土) 20:32:45.12 ID:GQKlYRyK0
スタジオ併設とか先を見越してるんだな
最悪、自分の部屋にすりゃいいし
最悪、自分の部屋にすりゃいいし
32: 2022/06/11(土) 20:33:03.06 ID:GqxmCFGJ0
こんなブスでも稼いでるのに俺らときたら
33: 2022/06/11(土) 20:33:25.80 ID:3ST1Ni7s0
すげーな。かなり稼いでるとはいえ24歳?で親に家プレゼントするって思考にはなかなかならねー。普通は自分のために使いまくりたいだろうし
まぁこうにうのにも貧困層は妬み丸出しで噛み付くんだろうけど笑
まぁこうにうのにも貧困層は妬み丸出しで噛み付くんだろうけど笑
48: 2022/06/11(土) 20:40:58.73 ID:xyamhO1g0
>>33
まじでこれ
24歳年収5000万でも親に家買う人のが少ねえよ
立派すぎ
まじでこれ
24歳年収5000万でも親に家買う人のが少ねえよ
立派すぎ
90: 2022/06/11(土) 21:20:43.98 ID:mu6O1ZuK0
>>33
売れたら実家を建て替えたり個人事務所の役員にしているとかよくあるよ
税金対策もあるんだろうけど
売れたら実家を建て替えたり個人事務所の役員にしているとかよくあるよ
税金対策もあるんだろうけど
105: 2022/06/11(土) 21:54:32.06 ID:GYdqCXRg0
>>33
ニコルンに噛み付く気は無いが
お前みたいなカスにはとことん噛み付くわ
ニコルンに噛み付く気は無いが
お前みたいなカスにはとことん噛み付くわ
34: 2022/06/11(土) 20:33:34.55 ID:KzX7ff4G0
36: 2022/06/11(土) 20:34:17.61 ID:BzBlJ0H00
俺は大好きやで
39: 2022/06/11(土) 20:35:27.21 ID:SM+q4bTm0
どんだけここで叩かれても、好きなんだよなーこの人。
人間臭くてさ。
人間臭くてさ。
40: 2022/06/11(土) 20:37:10.13 ID:ZMfmw0qn0
プレゼントとはいいつつも、母親に貸してるだけだな
44: 2022/06/11(土) 20:38:52.60 ID:hhB3Osor0
芸能人ってボロいよな
広告費をタレントの出演料に使いすぎだから番組の質も低下してんだろうな
広告費をタレントの出演料に使いすぎだから番組の質も低下してんだろうな
45: 2022/06/11(土) 20:39:45.31 ID:tvUavix50
偉いな~
46: 2022/06/11(土) 20:39:55.54 ID:M+yCMSQx0
50: 2022/06/11(土) 20:43:34.25 ID:KD0CQaFB0
経費厨もう沸いてる?
51: 2022/06/11(土) 20:43:55.08 ID:NJz8yyzu0
インフレ=物の価値が上がる
持ってる金はさっさと使え
持ってる金はさっさと使え
54: 2022/06/11(土) 20:44:39.10 ID:u9B7MFOR0
ベンツ買って家買ってすげぇな
57: 2022/06/11(土) 20:47:14.47 ID:WclP+RtE0
お金を稼いだら使う
日本政府推奨タレントだな
日本政府推奨タレントだな
58: 2022/06/11(土) 20:49:54.98 ID:QKnlQtjR0
59: 2022/06/11(土) 20:50:37.44 ID:ntJxtGK40
ガーシーについてなんか話せ
60: 2022/06/11(土) 20:51:13.36 ID:PIJ1OijH0
さんまも自宅の一階を日本舞踊かなんかできるスタジオにして貸してるんだよな。芸能人は賢いわ
63: 2022/06/11(土) 20:52:47.83 ID:jPQiYahB0
これから更に円の価値が下がるから今のうちに使っとくのは正解
66: 2022/06/11(土) 20:53:54.92 ID:cF+ayNzm0
そのスタジオで今まで以上にバンバンケツ出した写真撮ってくれ
67: 2022/06/11(土) 20:54:02.76 ID:qjbKGZkt0
70: 2022/06/11(土) 20:54:46.15 ID:HS5KPnmC0
日本の経済を回してくれてありがとう
72: 2022/06/11(土) 20:55:15.73 ID:U+l9qCZt0
こいつ最近金持ちアピールが鼻につくな
78: 2022/06/11(土) 21:02:30.97 ID:lBNZyZIz0
娘の稼いだ金でソシャゲに廃課金してる母ちゃんだっけ
80: 2022/06/11(土) 21:03:01.29 ID:qI4pV8+o0
いいじゃん
ある時に買っておかないとね
そういや吉野家は継続してんのか?
ある時に買っておかないとね
そういや吉野家は継続してんのか?
81: 2022/06/11(土) 21:04:34.83 ID:jAkPPeu60
83: 2022/06/11(土) 21:06:47.47 ID:5n0w8bBG0
何だかんだ稼げてルンだなぁ
84: 2022/06/11(土) 21:11:08.21 ID:9A8vJLem0
藤田シコル
85: 2022/06/11(土) 21:11:09.16 ID:KH3JV2dU0
ハワイに会社作って税金対策してる大人芸能人と違って日本のためにもなってるし偉い
86: 2022/06/11(土) 21:13:17.87 ID:JRTPatqz0
しこるん
87: 2022/06/11(土) 21:15:15.88 ID:Kgw5hqE30
91: 2022/06/11(土) 21:24:37.21 ID:HB1Z3r3B0
親孝行は素晴らしいが、やり過ぎるとたまに調子に乗って甘えまくる毒親もいるからな
そうならないと良いけど
そうならないと良いけど
92: 2022/06/11(土) 21:26:05.31 ID:4ydw4wFj0
にこるんえらいな
94: 2022/06/11(土) 21:32:43.59 ID:N4KE4GZV0
年収いくら位かね
95: 2022/06/11(土) 21:33:08.15 ID:iM4/AQgj0
いい娘産んだよなぁお母さんは
226: 2022/06/12(日) 14:46:50.55 ID:rSZe3uTE0
>>95
日本人の男との子供じゃできなかったな
日本人の男との子供じゃできなかったな
96: 2022/06/11(土) 21:37:12.03 ID:5YTtWqdW0
97: 2022/06/11(土) 21:40:15.23 ID:pgxEzdgt0
モデルとテレビだけでそんなに稼げるのか。すごいな
101: 2022/06/11(土) 21:48:45.57 ID:RHr1ibfe0
お母さんと弟うらやましい
106: 2022/06/11(土) 21:56:21.07 ID:wLNwE4FJ0
親が何歳か知らんが、
一軒家なんかより医療型老人ホームの資金として蓄えてた方がいいと思うマジレス
一軒家なんかより医療型老人ホームの資金として蓄えてた方がいいと思うマジレス
221: 2022/06/12(日) 09:57:54.66 ID:Byw+tOZX0
>>106
母親まだ40代後半で最低20年は住めるし金が無ければその家売れば良いんだから買うのは良いんじゃない
母親まだ40代後半で最低20年は住めるし金が無ければその家売れば良いんだから買うのは良いんじゃない
107: 2022/06/11(土) 21:57:30.86 ID:OxQfdVgW0
108: 2022/06/11(土) 21:58:26.20 ID:zxhTKnt30
24歳で親に家をプレゼントとか、にこるん好感度高すぎ
109: 2022/06/11(土) 21:58:49.95 ID:VTkZxcjP0
住宅ローンの審査に通ったのは凄いな
112: 2022/06/11(土) 21:59:41.27 ID:zxhTKnt30
>>109
もちろんキャッシュで購入ですw
もちろんキャッシュで購入ですw
111: 2022/06/11(土) 21:59:36.27 ID:FmRcAhJ60
ニコルは尻がいい
115: 2022/06/11(土) 22:01:03.80 ID:497oBjMC0
今、高騰してるのによく購入したね
素晴らしいわ
素晴らしいわ
117: 2022/06/11(土) 22:01:26.08 ID:L5e0U2hg0
もっと尻を見たいのです
118: 2022/06/11(土) 22:01:38.75 ID:fWme6s3v0
すごいじゃん
(出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654946417/)
コメントを残す