17: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:21:20.71
>>1
合掌
56: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:28:07.90
>>17
これがマジだとしたら、なんて質素なんだ
安倍元総理の中陰の祭壇って意味でも
日本国天皇、上皇皇后両陛下のお供え物とは思えない地味さ
112: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:33:59.60
>>17
天皇家とお寺のだけで御飾りしてるのね
まーそうなるかな
174: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:40:45.73
>>17
葬式の落雁って紅白なの?
3: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:18:54.14
統一とは無関係なのに..
19: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:21:42.22
>>3
今更無理やろ
5: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:18:58.56
花なんて自己満足でしかない
6: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:19:27.16
ちなみに西大寺を発願したのは孝謙・称徳天皇(阿倍内親王)
9: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:19:58.93
大仏を建設しなければならないよなぁ
13: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:20:39.39
日本は必ず立ち直ります
安倍さん見ていてください!
まずは統一教会問題を解決しますから!
14: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:20:56.68
献花してから統一教会の扇動による洗脳が解けて金返せと思ってるネトウヨもいるだろな
15: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:21:12.34
折り鶴送りたい
18: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:21:31.95
画面でしか見たことのない人間に献花とかアホなのか。
どこかの宗教みたいだな
21: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:21:57.31
花置いて帰る人、その後の事全く考えてないよな。ただの自己満だし。
26: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:22:33.16
今日名古屋から行ってきたわ
29: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:23:24.87
萎びてないのを回収して献花しに来た人に売ればいい
35: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:24:16.13
アベノ花束
37: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:24:42.23
なんかもう献花する人まで会員に見えて来る
この人達は安倍は可哀想でも統一教会に身ぐるみ剥がされた人達は可哀想じゃないんだよね
40: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:25:14.59
>>37
そんなの野党も同じやん
50: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:27:44.16
>>37
ほぼ全員壺信者だよ
韓流ドラマとかみてそうな女が多いだろ?
119: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:34:16.63
>>37
それもうだいぶ病状進んでるよ
自分の思い通りに社会がならないからって、それを逆恨みしちゃダメ
社会と自分の思い込みにはものすごく乖離があるということを素直に認めて
なぜそんなにかけ離れてしまったのか、よく落ち着いて考えること
41: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:25:37.58
ひめゆりの塔と同じで下げた花また売ってグルグル回ってるんじゃないの?
46: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:26:43.72
アベガー教の人たちがかわいそうだわ。教祖死ぬとは。
48: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:27:22.46
近隣の花屋は大喜びだな
49: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:27:22.48
観光名所にしたらええやん
59: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:28:23.43
>>49
奈良市長が何かの形で跡を残したいと言ってる
再開発終わると交差点のど真ん中になっちゃうからね
65: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:29:02.54
>>59
公衆便所がいいよ
189: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:42:45.59
>>49
人形焼きとか饅頭売り出しかねん
52: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:27:49.53
こんなに愛されていた人が他にあるか!
人当たりがよいから軽く見られがちだが、安倍晋三ほど巨大な存在は他にいないということだ
ビッグビッグビッグボスだったんだ
54: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:28:05.55
アベノネトウヨ
57: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:28:08.31
西大寺って安倍と何か関係あるの?
83: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:30:54.23
>>57
たまたま近いからじゃね
(´・ω・`)
97: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:32:15.24
>>57
最盛期の西大寺は現場辺りまで寺領だったと思われる
60: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:28:39.07
花屋さん大儲けだったろうね
61: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:28:46.21
62: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:28:47.22
全部税金だったりしてー
63: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:28:56.07
さすが安倍さん
5ちゃんで悪口言うだけのパヨクが負け続けるわけだわw
64: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:28:56.06
事後処理大変そう
68: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:29:13.06
乃木神社みたいに安倍神社が建ちそう
70: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:29:23.66
壺供養
71: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:29:34.19
今の時期暑いから水に漬けないとすぐ枯れるんじゃ
72: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:30:04.64
違う宗派のところでやるのかよ
99: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:32:21.05
>>72
まあ遺族が故人の宗派でやりたいと言い出したら遠慮するだろうけど…
現場から一番近い寺だからじゃね
76: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:30:20.04
いまだに悲しいとも思わないけど
一般人が、なんでそんなに感情移入出来るのか不思議
82: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:30:50.61
もう献花は終わったが
増上寺と自民党本部でやってた
86: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:31:23.61
世の中の大多数は素直に悼んでいるんだよ。
95: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:32:03.37
あまり資源浪費しないでほしい
花屋さんには悪いが
106: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:33:13.67
花屋大儲け
109: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:33:30.74
「安倍ちゃんに献花した花」っちゅうて
転売されるんじゃ
125: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:34:46.00
>>109
それはない
引き取られて肥料にするらしい
111: とある名無しの中二病 2022/07/18(月) 22:33:45.97
全国での献花記帳が途中集計で約1500万らしい
転載元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658150267/
コメントを残す