163: とある名無しの中二病 2022/07/29(金) 00:00:48.93
>>1
ずっとこうやな
自民党に政権担当能力無し
166: とある名無しの中二病 2022/07/29(金) 00:02:00.91
>>163
日本全体が減量したボクサー状態で、
ちょっとしたイレギュラーですぐ破綻する。
183: とある名無しの中二病 2022/07/29(金) 00:04:37.89
>>1
一番悪いのは、
「カロナール飲めば楽になる」って言ってるやつね
コロナワクチンならまだわかる
でも普通の熱で解熱すると抗体免疫力はさがる
チンコと脳だけ冷やせばよし!
俺はそれで40度の熱は一晩で治してる
むしろ葛根湯で熱上げる
195: とある名無しの中二病 2022/07/29(金) 00:07:06.32
2: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:29:46.14
解熱剤温存せねば
4: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:30:05.26
他のアセトアミノフェン系列も品薄になるんだろうな
73: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:42:48.91
>>4
今まではなってない
カロナールの商法がうまいだけ
130: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:53:35.82
>>4
今日ドラッグストアでチェックしたけどまだ大丈夫そうだった
7: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:30:46.77
カロナールが無ければタイレノール使えばいいじゃない
41: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:37:28.60
>>7
だよね
てか、両者は製造メーカーが違うだけだろ
148: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:57:01.62
>>7
感染したがそもそもカロナールじゃ弱すぎて熱下がらなかった
ロキソニン飲んだらすぐ熱下がるので初めからロキソニン飲んだ方がいい
8: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:30:47.93
大人なのでロキシニン買いだめる
13: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:31:33.18
>>8
それロキソプロフェン
171: とある名無しの中二病 2022/07/29(金) 00:03:07.02
>>8
処方薬のが安いぞ
10: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:30:51.58
解熱剤は何でもよくて妊婦はアセトアミノフェンが副作用の心配が少ない、て話なのになぜかババアが買い占める
ニッポン/(^o^)\
12: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:31:17.29
アセトアミノフェンないんですか?じゃあ代わりにメタンフェタミンください
14: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:31:38.25
カコナールならわかるけど
79: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:43:58.59
>>14
間違えて買う人いそう
146: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:55:35.67
>>79
多分良く効くぞw
15: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:31:49.52
春に買い足した
16: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:32:13.36
イブで
17: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:32:22.35
ロキソニンの方がええやん
18: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:32:45.82
諸悪の根源
19: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:33:13.88
市販のバッファリンで十分
24: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:34:08.68
>>19
バファリンやイヴが無くなりそう
38: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:36:47.52
>>24
うん、でも2年前コロナ禍に入ったころに買ったバファリンプレミアム60錠を1回も使わずまだ残ってる
59: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:40:29.82
70: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:42:22.28
>>59
えーとね、今見たら使用期限が2022・12月になってる
1回も使わないで廃棄になりそうw
111: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:48:27.70
>>24
その辺りのは効果が強い代わりにそれなりに副作用(特にバファリンみたいなアスピリン系)が出る可能性もそれなりにあるからアセトアミノフェン系のカロナール使うんじゃないんか?
20: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:33:35.47
バファリンもある
21: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:33:39.71
メルカリでカロナール販売禁止しろ
22: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:33:59.37
近所の年寄りにくれ言うたらいつでもくれるな
大分余ってるみたいだわ
23: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:34:00.58
歯医者で神経を取ったとき、痛んだら飲んでくださいと貰った
ワクチン3回目を受ける前だったので受付でその話をしたら、発熱にも効きますと言われた
神経を取ったときあまり痛むほうではないし、ワクチンも寝込むほどの熱は出なかったので残ったままだ
26: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:34:29.89
コロナで発熱したからもらったカロナール飲んだけど、結局3日間熱下がらなかった。
飲んでなかったらもっと高かったのかな?
27: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:34:34.09
バファリンで十分
28: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:34:53.34
パブロンとかの風邪薬でも飲んどけ
30: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:35:30.59
病院行った時の余りが山ほどあるわ
62: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:40:46.19
>>30
それは消費期限や飲む期間的な意味でやばくないか
31: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:35:30.69
去年はワクチン副反応の需要で薬局からタイレノールが一斉に消えてたな~
32: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:35:38.28
3年前にコロナに備えて買ったけど使わず期限切れそう
今はバファリンとか使っても良いんだっけ?
169: とある名無しの中二病 2022/07/29(金) 00:02:47.33
33: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:35:38.75
カロナール10日分処方してもらったわ
34: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:35:42.04
15年前に薬品問屋を辞めたけど、あゆみ製薬て初耳だわ
昭和薬化工から変わったんかね?
35: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:36:10.52
イブプロフェンの
イブでもいいだろ
36: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:36:11.09
出荷調整ってどう言うこと?
需要があるなら、あるだけ売ればいいじゃん。
43: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:37:35.50
>>36
生産能力の限界
37: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:36:40.60
コロナ感染で発熱したとして薬で無理やり熱下げるのって良いことなの?
102: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:47:12.67
>>37
よくない
下げてる間にウイルスは増殖して、結局あとからツケは払わなきゃならん
154: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:58:12.08
>>102
安易に解熱剤呑むのは良くないよね
39: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:37:08.22
ジェネリックだってあるんやろ?
40: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:37:16.02
なんでいつもカロナール連呼なの
他のじゃダメなの?
49: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:38:52.91
>>40
子供と妊婦がこれじゃないと駄目らしい
64: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:41:35.40
>>49
へー!
188: とある名無しの中二病 2022/07/29(金) 00:05:45.59
>>49
じゃあ余計に大人はロキソニンとかでえーな
たっぷりあるわ
42: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:37:33.52
タイレノール買ったけど効かなかった
44: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:37:40.25
代わりにカコナール飲んどきゃ治る
45: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:37:53.37
タイレノール以外だと市販薬は何がいいの?
47: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:38:15.07
ノーシンで
48: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:38:21.10
明日からカロナール買い占める人が出てくる
50: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:39:17.60
カロナールは処方箋いるから買い占め無理やろ
51: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:39:18.65
カロナールきかん
イブプロフェンが一番いい
53: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:39:29.61
なんか知らんけど1ヶ月分くらい家にあるわ
54: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:39:30.25
カロナールもロキソニンも沢山家にあるから大丈夫
55: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:39:34.35
コツコツ買い溜めてたからよかった
56: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:39:53.97
明日カコナール買い込んとくわ(´・ω・`)
57: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:40:00.64
今までロキソニン飲んでた人はロキソニンでいいってよ
58: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:40:29.42
アセトアミノフェンが入ってる
パブロンでも同じだと思うけど
アセトアミノフェンonlyよりも効くのに
74: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:43:25.35
>>58
パブロンの方が効くよね
カロナールはアセトアミノフェンだけだもんな
60: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:40:32.06
大人はカロナール自粛しとけよ
あんな効き目うすいの子供高齢者用
61: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:40:38.38
やっぱりイブプロフェンだよな
63: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:41:07.49
バファリンはダメなの?
トランプが飲んでたのバファリンだったじゃん。
67: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:41:47.40
>>63
半分は優しさでできてるっていうけど嘘だと思う
87: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:45:20.12
>>67 血管拡張して血がサラサラになるから
理屈ではコロナには、良さそうだけどなあ。
脳症のメカニズムがいまいちよくわからない。
160: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:59:01.25
>>87
サイトカインストーム起こす
つまりコロナを重症化させるんがアスピリンや
65: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:41:41.64
もうかなりたくさん確保しといたぜw
66: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:41:42.90
80: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:44:04.42
>>66
ふつうにカロナール市販されてるの知らんかった
82: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:44:30.32
>>66
商売うまいな
108: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:47:57.75
>>66
ワクチンで発熱が当たり前になるとかどうかしてる。
68: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:42:15.32
前にコロナの時は意外と効いてビビったカロナール
単なる竹と思ってたのに
69: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:42:22.24
ルルシリーズもアセトアミノフェンが多い
(違うのもあるけど)
71: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:42:26.78
コロナは熱出してウイルス殺したほうが早く治ると思う
下手に解熱剤やっても、少し熱が下がるだけで長引くぜ
一家の感染敬虔より
72: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:42:28.38
神経質なやつはショウニヨウバハリンでも飲んどけや
75: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:43:31.58
厚労省が推奨しているのが
アセトアミノフェン
イブプロフェン
ロキソプロフェン
そのうち子供が飲めるのはアセトアミノフェンだけ
119: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:50:14.41
>>75
変異もない初期の頃に感染してイブプロフェン、ロキソプロフェン飲んだけど
頭痛が更に増して吐き気がしたからその二つは止めといた方がいいと思うけどな
77: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:43:40.82
タイレノール歯痛でも3時間くらいしか効かないのに4時間あけるから痛い時間ができる
とにかく弱い
バファリン最高だった
81: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:44:09.44
無理やり解熱するから長期化して悪化するんだよ
だから日本はコロナから脱却できない
83: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:44:44.54
ロキソニンの方が効くよ
84: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:44:52.45
ジジババが押し寄せて売り切れる前にアセトアミノフェン買っとくか
かぜ薬も押さえといた方がいいな
85: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:44:55.59
市販の解熱鎮痛剤がコロナに効くって言うのは症状の緩いオミクロンでの話。
BA5はオミクロン系だけど、症状はややきついらしいからどうだろうな。
86: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:45:19.44
「心配しなくていい」
トイレットペーパーやティッシュ、米、マスクも全く同じこと言ってたよね?
全部速攻で消えたけど
95: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:45:58.32
>>86
初動で動くやつが正義だったな
88: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:45:29.17
痛み止めとしては
カロナールなんて全く効かないわ 効果弱いよね
イブプロフェンも効かない ロキソニンがうっすら効くくらい
解熱用途としてはよくわからん
117: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:49:21.72
>>88
腎機能が弱ってる人にはロキソニンは無理でカロナールを処方されたりするね
あとロキソニンを処方される時には胃を保護する薬とセットになってるよ
良く効く分胃がやられるっぽい
135: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:53:54.18
>>117
海外じゃイブプロフェンと比べてロキソプロフェンは胃を荒らしやすい割に効果はそんなに変わらないから日本でロキソニン出すような場合でもイブプロフェンが処方されるらしいな
89: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:45:29.36
解熱剤位は常備しておくのが普通じゃないんか?
91: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:45:32.50
カロナール買い込んで効かねえとか言い出すやつ多そう
92: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:45:36.27
コロナ需要じゃなくワクチン需要だろ(´・ω・`)
だってワクチン打った奴しか発熱してないやん
コロナで発熱する奴とかレアすぎる基本みんな無症状だし
93: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:45:46.68
大人だったら
普通にロキソニンかイブでもいいよ
ただ妊婦は避けとけ
肝機能の低下した老人もやめとけ
94: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:45:57.02
またドラッグストアがキレイになるのか
97: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:46:31.12
カロナールよくお世話になってたなぁ
98: とある名無しの中二病 2022/07/28(木) 23:46:33.04
アセトアミノフェン単体であればいいわけでしょ
タイレノールとかは
転載元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659018545/
コメントを残す