41: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:10:36.52
>>1
別に○○が出てるから見てみようか
って狙って番宣してるわけじゃねえだろ
昔みたいにどんなドラマがあるか自発的に調べて貰えると思うなよ
63: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:17:17.69
>>1 効果あるかないかで言ったらあるに決まってる
番宣見て見ようと思った人は必ずいるし、番宣のあと俺も見ようと決めたこともあるし。
コスパが伴っていないっていうのならわかる。
2: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 10:57:20.02
背の高い安藤サクラか
3: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 10:58:02.75
番宣始まったらスマホ見るか早送り
4: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 10:58:13.24
亀の前の政子説教は面白かった
11: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:01:09.00
>>4
大河の役よかったな
いつの間にかいなくなってたけど
5: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 10:58:24.13
今田美桜ならともかく江口のりこが番宣で出てて見ようとはあまり思わない
で、それをネタにできる辺り自分の立ち位置わかってると思う
6: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 10:59:37.32
そういうもんなの?
じゃあなんのためにやってんの?番宣で出てるバラエティの方の視聴率があがるの?
スポンサーへ向けてのアピール?
10: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:01:01.49
>>6
それはテレビ局に聞くべきだろ・・・
29: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:06:32.73
>>6
CMなんて効果があると思ってるからやってる。
テレビやYouTubeのCMで見たからとアウディやBMWを買う奴がいるのか?と言われても流してる。
108: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:28:52.81
>>6
テレビ局はどうせノーギャラだし使えるだけ使っとけってとこだろう
147: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:38:17.87
>>6
埋め草
7: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:00:23.21
スーパーリッチって誰に断られたんだろう?
8: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:00:30.15
不機嫌そうなのに話振るとなんか面白いってキャラになってるな
9: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:00:32.80
笑っていいとものテレフォンショッキングがバージョンアップされて悪習としてテレビに根付いてしまったんだよな
14: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:01:58.44
>>9
ある時期から完全に開き直って今後のゲストが予告され、ついでに友達無関係になった
35: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:08:33.01
>>14
さすがに限界だったもんな
キムチ鍋もその頃かな?
26: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:05:54.83
>>9
昔テレフォンショッキングに高校教師放送直前の真田広之が出演して1話からしっかり見れた思い出がある
70: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:18:44.81
>>26
高校教師はTBSなんだが?
76: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:20:12.52
>>70
その当時はフジくらいしか番宣にふれる番組なかったからかね
32: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:06:58.01
>>9
一応いうとバラエティーとドラマのコラボは8時だョ全員集合の第一期の1970年からあったし
NHKもレギュラーのクイズ番組での人気番組大会みたいな企画は毎年やってた
12: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:01:56.72
ハリウッドの真似をしてみたけど、日本人が番宣出てくると余計見たくなくなるよな
13: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:01:58.16
そもそもドラマを全く見ようと思わなくなった
162: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:41:58.26
>>13
それに加え番宣ゲストが出てくるようなバラエティも見なくなった
15: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:02:09.12
そもそも役者はトーク番組に出るべきじゃない
イメージを売る商売だろ
プロ根性が無さすぎる
17: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:02:58.58
江口のりことダウンタウンのはしご酒つべで見たけどおもしろかった
19: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:03:31.90
サラリーマンの営業と同じだろ
20: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:03:34.61
TVジャック(笑)
21: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:04:02.20
江口が番宣出ても効果薄いのは確かだな
22: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:04:30.07
効果はあるだろ
23: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:05:15.48
番宣の名目がないと売れっ子が出てくれない弱小番組もある
24: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:05:48.91
好きな俳優出ると知ったら見る可能性高いし効果ないなんてことないむしろある
結局好感度知名度の問題
58: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:15:36.50
>>24
それってもう始めからその俳優好きな場合だろ
逆に好きな番組に嫌いなアイドルが
「明日からドラマ始まります」って言うだけの
ために1時間いるとかその番組にマイナスだし
そのアイドル余計嫌いになる
74: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:19:24.39
>>58
バカのTV屋はwin-winだと思ってんだろうけどlose-loseなのにな
全くもって意味不明
25: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:05:51.58
オダギリジョー「そっか」
27: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:06:01.30
正直、劇中で憎み合うような役の役者たちが笑顔で語り合ってたりすると萎える
無くても良いんじゃないかな
28: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:06:24.96
むちゃくちゃ効果はあると思うけど、ウザいからやめてほしい
30: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:06:35.23
「番宣は逆効果」て20年くらい言われてるけど、
慣習は止められないんだな。
そらTVも沈没するわ
31: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:06:36.91
タダで宣伝できるからやってるんだろう
本来宣伝ってのは金払ってやるもんだ
33: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:07:45.51
バラエティは芸人や秋元アイドル風情やジャニーズやアナウンサー崩ればかりでどんなキャラなのかすら興味も持てなくてウンザリだからか、俳優出てきたほうが新鮮で面白くて見るけどな
34: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:07:52.23
滝川クリステルをイメージした役とかやたら美人設定が多いんだよな
36: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:09:05.01
見えないことでもあるんだよ
37: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:09:28.29
最近すごい美人に見えてきたんだが一体どういう事なんだ
40: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:10:27.10
>>37
スタイルいいからね
38: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:10:03.45
蛭子さんみたいに番宣で出て
「いやあ、たいしたことのない内容なんですよ」とニヤニヤしながら言うしかない
39: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:10:05.15
そうかなあ
番宣みて好きな女優出てるから1話ぐらい見るかってなることある
43: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:11:07.12
人気バラエティで番宣するのはそれなりに効果あるんじゃね?
142: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:36:36.69
>>43
こんなドラマが始まるとか映画やるとか番宣なきゃ知らんこともある
44: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:11:26.96
ドラマも映画も20年以上見てないな
ニュース見てる方が全然楽しい
45: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:11:43.05
日テレは俳優に番宣で出てもらわないと
いけない生番組もあるんだろう
46: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:12:26.26
嫌な番宣はともかくなんかの受賞でもコメントが塩なのはどうかと思った
演技でもこういう仏頂面で語るのが面白い人だけども
47: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:12:33.33
こいつを番宣に呼ぶ発想じたいが謎だわ
一番意味がないと思ったのは映画の宣伝でいいともに出た押井守
48: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:12:58.07
宣伝名目で人気俳優女優にタダでゲスト出演してもらえるんだから番組的には意味あるんじゃね?
宣伝になってるかは知らん
49: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:12:59.15
斎藤工もそんな事言ってたけど、嫌々ながらも出続けてるのは偉いと思うよ
マジNGの人もいるもんな、絶対
83: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:21:48.80
>>49
番宣の際に、
『そのドラマ(映画)PR以外のコメントは一切NG、役者本人のプライベート近況とか趣味とか聞くな』
というスタンスの俳優は実際にいるらしい
50: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:13:18.97
脱力タイムズなんて半分は番宣目的のバラエティだよな
だから録画して番組後半だけ見ること多い
51: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:13:19.97
日テレは消極視聴層ばかり取り込んだから
客が消える時はゴッソリ消える
52: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:13:34.83
新ドラマの紹介は参考に出来るけど俳優のバラ出演はいらないよな
53: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:13:51.91
柄本兄の嫁さんと見分けつかん
54: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:14:11.14
バラエティ対応ができないとドラマで使ってもらえなくなるらしいから
そうなると癖のある役者とか育たないよなあ
72: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:19:11.98
>>54
そりゃドラマつまらなくなるわなw
55: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:14:12.62
地上デジタル放送へ完全移行したときと同時にテレビを捨てた私は全く知らない女優だわ。
56: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:14:13.65
数字ある人なら効果あるでしょ
例えばジャニーズとか
57: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:14:38.85
番線はドラマ映画の契約時に何番組とか決めてそれ込みのギャラだから
主演にやらせると高くつく場合は脇役にやらせて
59: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:15:38.76
野田と申しますの人か。セカンドシーズンやらんかな。もちろんオリジナルメンバーで。
137: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:34:00.77
>>59
サードシーズンまでやっただろ
60: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:16:11.95
番宣やるせいで芸能人の下手くそ吹き替え増えたからやめて欲しいわ
61: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:16:33.82
ほぼ全てのテレビ番組のアイデンティティーが宣伝なんだけど何言ってるの
ニュース報道と一部ドキュメンタリー以外ドラマもバラエティーも歌やクイズも宣伝効果があるから番組にできてる
62: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:16:39.32
まあ今やトークバラエティも増えたし俳優女優もSNSで自己発信する時代だから、
昔みたいな「ドラマにしか出ない人がバラエティに出たぞ」というレア感がないしね
65: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:17:32.59
そんなことはないけどな、番宣をきっかけに見ることもままある。
66: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:17:36.37
どんなドラマが始まるのかすら知らずに終わることもあるから
番宣ゲストも意味ないわけじゃないと思う
CMと一緒に宣伝流してても、今のうちにっていろいろしてて見てないことも多いし
67: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:17:37.91
本当に番宣に効果ないの?
68: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:17:39.46
効果はゼロじゃないけど微々たるものだろうな
やっても誤差レベルみたいな
69: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:18:13.39
知ってもらえないと見てもらえないわけだが、宣伝を何と思ってるのかね
88: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:23:42.63
>>69
今娯楽の選択肢が増え過ぎたから
宣伝しないで待ってるだけで
見てもらえる時代じゃなくなったと思うがな
映画やドラマの出演者なら番宣までが仕事
プロスポーツ選手なら普及活動までが仕事
そんな感じ
71: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:19:08.17
>番宣の稼働分は、最初からドラマ出演料の中に組み込まれていて、実質ノーギャラというケースもあるという。
ノーギャラはひでえなw
86: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:22:46.32
>>71 ドラマのギャラに
含まれてるってことだろ
撮影12話分+バラエティ5回とかで
110: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:29:14.30
>>71 人気俳優とかタワマン住んでたりするからな
俳優の出演料が高いのは番宣や取材を無料で受けるのも入ってる
一方、声優とか出演ギャラが俳優よりだいぶ安いけど
取材時にマスコミに声優事務所が取材料要求したとき
「思い上がりで調子に乗ってる」とマスコミが声優の事務所を批判
タダで鬼滅ブーム乗っかりたいだけのくせに
73: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:19:12.70
普段ほどんどバラエティーもトーク番組も出ない山崎賢人が「夏への扉」のときはかなりでていた
こまでやらんとヤバい状況だったんだろうが効果は殆ど無かった…
75: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:19:57.87
まあ日テレの場合は番宣がメインでドラマはおまけかってくらい番宣出まくる人多いな
77: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:20:23.53
確かに番宣しようがしまいが見る人は見るし見ない人は見ない
本当の意味で番宣したいなら出演者全員で番宣しないと意味がない
78: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:20:24.92
売れてないときは何でもいいから出させてくれ
ちょっと売れると、TVなんかうざいだけ
79: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:20:25.66
始まる前の番宣は多少効果あるよ
へーこんなのやるんだおもしろそう見てみようって層は一定数いる
最終回前のやつは意味ないと思うけど
80: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:20:29.85
番宣をしないと続けられない番組が悪い
81: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:20:31.11
出演させてもらえるだけありがたいやろう
調子に乗ってるな この女
82: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:20:54.43
安藤さくらと区別がつかない
84: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:22:32.73
ドラマは違うかもしれないが
映画は番宣が契約に入っていると誰かが言ってた
87: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:22:50.63
まだ見分けがつかない。
永野芽郁と芳根京子の見極めも苦手。
89: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:24:57.71
信じられないかもしれんが
昔はゲストを番宣に使うってなかったから
ゲストに誰が出るか本当に楽しみだった
がっかりの出演者もいたけどさ
90: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:25:21.21
番宣って人の家に勝手に入ってくる押し売りみたいなもんだけど
そもそもテレビが家庭に入り込んでる宣伝装置なので
それがいやならチャンネル変えるかテレビを消すしかない
91: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:25:22.55
>見ない人は私が何に出ても見ない
その程度の脇役なのになぜ偉そうなのか
主役が番宣に出てくれるおかげで飯食えてるのに
92: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:25:25.21
宣伝が嫌われる時代になってる
正直、ネット広告屋もアタマ痛めてんだよ
93: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:25:39.68
スポンサー様のCMはまとめてトイレタイムにしてるくせに自局の宣伝は番組内で無理矢理見せるんだからTV局って殿様よなあ
そらスポンサーも集まらんってw
94: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:25:41.26
番宣見てもシカトしてサブスクで海外ドラマ見るのが今のスタイル
102: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:28:17.71
>>94
その海外ドラマも誰かが宣伝しないと気づいてもらえないんだけどね
122: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:30:50.86
>>102
サブスク見る人はランキングや新着見たりググって自分で話題の作品探すからな
テレビぼーっと見てるような受け身じゃないんだわ
129: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:32:19.15
>>122
みんながみんなそうではないよ
95: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:25:48.89
いいともは番宣にぴったりだった
97: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:27:21.65
効果が無いことは無いと思うけどね
ただつまんないトークと宣伝で時間使われるとマイナスになることもある
98: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:27:34.52
俳優を知るきっかけにはなるが、確かにそれでドラマを観ようとは思わないな
好きな俳優なら番宣するしないに関わらず、観るから
あれはバラエティ番組が視聴率を取るための道具だから、きっちりギャラを出すべき
99: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:28:00.77
番宣で激辛喰わされたり、ドッキリ仕掛けられたりするのも邪道だもんな。本来芸人の仕事なのに俳優にさせる意味あるのかと。
101: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:28:15.27
朝の生番組番宣がいらないテレ東が一番楽か
103: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:28:23.96
この人、泉ピン子みたいになっていくんだろうか
104: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:28:34.83
ことテレビ番組となると他局に出ることがなくて宣伝効果イマイチだよな
映画のプロモで各局ハシゴして露出高めるのはそれなりに意味があるように思う
まあ映画でも制作にテレビ局が噛んでいるとやっぱり他局に出ないのかもしれないけどさ
136: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:33:48.29
>>104
テレビ(地上波)自体の視聴者が減りつつあるから、テレビ番組もテレビ以外での宣伝能力が必要なってきたけど、
自分が娯楽の王様だったせいで他の媒体での宣伝が低調よな。
特にドラマなんて若者に見てもらいたいのに自局のジャックなんかやってもリーチが増えんだろう。
149: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:38:56.10
>>136
身内宣伝状態だけどプライドが許さんのかねぇ・・
105: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:28:39.75
名もなき毒のゲンダがトラウマ、
143: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:36:37.33
>>105
原作を読んだときからすごいキャラだと思ったが
原作を上回ったw
106: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:28:41.39
ドラマ自体が俳優や脚本家演出家の紹介の面があるし
ロケ地や衣装グッズ車や建物登場するあらゆるものの宣伝媒体でもある
だからドラマのスポンサーへの恩や義理としても俳優にとって番宣はすごく大事だというの80年代には常識になってた
番宣やりたくないは仕事とは何かわかってない中二的発想
107: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 11:28:43.18
バラエティ出演も優越的地位の濫用になるな
転載元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657072569/
コメントを残す