「もしもツアーズ」は、2002年10月にスタート。お笑いコンビ「キャイ~ン」らが、アイデアあふれる家族向けのツアーを紹介するロケ番組として人気を集めた。
後番組の「イタズラジャーニー」は「旅に笑いを!」をテーマに、かまいたちの山内健司さんと濱家隆一さん、チョコレートプラネットの長田庄平さんと松尾駿さんの4人が、旅の途中でさまざまないたずらを仕掛けられる内容。アイドルグループ「NMB48」の渋谷凪咲さんがツアーガイド役を務める。
番組のレギュラー化に山内さんは「2カ月くらいでギブアップすると思います」と弱気で、濱家さんは「恐ろしい番組がレギュラーになりました」とコメント。長田さんは「定期的な特番でも耐えられないのに、レギュラーになるなんて最悪です」と本音(?)を漏らし、松尾さんは「こんなにレギュラーが決まって複雑な気持ちになったのは初めてです」と心境を語った。
(おわり)
もしもツアーズ:レギュラー放送終了へ 後番組は「イタズラジャーニー」 かまいたち&チョコプラ出演
MANTAN WEB
https://mantan-web.jp/article/20220728dog00m200062000c.html
2021年11月に放送された「イタズラジャーニー」の一場面 (C)フジテレビ
これもロケだけどな…
イタズラジャーニーやるのか
特番で3時間笑いっぱなしだった
あれは面白かったw
もう一度見たい
構成作家誰だったんだろう
滅茶苦茶センス良かった
毎週だと質落ちるだろうが
また見れるのは良かったわ
池田哲也
1980年生まれ、兵庫県出身。近畿大学卒業後、『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ)のADとなり、以降『ふくらむスクラム』『FNS地球特捜隊ダイバスター』『マツコの部屋』『爆笑!大日本アカン警察』(フジ)、『クイズ☆スター名鑑』(TBS)などを担当。現在は『水曜日のダウンタウン』(TBS)でディレクター、『さんまのお笑い向上委員会』(フジ)で総合演出、『イタズラジャーニー』(同)で演出を務め、4月19日(19:00~)放送の特番『ピンチからの挑戦状(笑)』(同)も演出する。
ダイバスター懐かしいな
この番組2回観たけどクソつまらんぞ
わざわざ出演者の衣服を汚すとか寒い嫌がらせばっか
1番面白くないのが濱家がイタズラを回避すること
高いところに行くのもやらない、ゲテモノも食べない
4人がターゲットなのにその1人だけ優遇されてクソ冷める
これなら華大千鳥の方が面白い
出演者の私物を台無しにするとか物理的に痛い目に合うのはまだいい
パンピーが普通に楽しんでるアトラクションを奇声あげながらさも罰ゲームみたいにやるのはなんだかなあと思うわな
2回目は知らんが
最初のくっそ面白かったやん
寿司屋で枝豆頼んだら
つまみ枝豆に説教されるの良かったわw
まじかよ…見たい人がいるのか…
それ見てないわ
滅茶苦茶見たい・・
1つ飽きられたら一気に全部終わりそう
誰だっけか
三瓶が芸能界で一番
細く長く生きて認知度たかくて
最強タレントって
プレゼンしてた人
エロ本かと思った
Tver時代に何言ってんだよ
見たい人は全国どこに住んでてもTverで見ればいいよ
大変そうだな
特番くらいがちょうどいい気がするね
というレスがたくさんありそう
書き込み見ないで書いてみた
ほんこれでしかない
つってもロンドンブーツもレギュラー1個だし
よゐことかもレギュラーないし
ナイナイ世代のコンビってレギュラー持ってないコンビ増えてるよな
リーマンの世界でもそうだが
10年前に中堅と言われてた人気芸人達
その後出世できなきゃ旬がすぎた ただのギャラの高いお邪魔虫でしかなく用無しになっちまうな
ナイナイもゴチとANNだけやん
2つあるなら良いじゃん
ウッチャンナンチャンなんてコンビレギュラー0で
終わってるぜ
途中で見るのやめたわ
吉本がイエスといえばそれが通るんだよ
おもしろいと思ったことは一度もなかったかもしれない
ただ一つ、この番組で天野が嫌いになった
それだけ
【TBS】月曜20時「クイズTHE違和感」(終)→「CDTVライブ!ライブ!」(月曜21時から移動)
【TBS】月曜21時「CDTVライブ!ライブ!」(枠移動)→「クレイジージャーニー」(新)
【テレ朝】火曜21時「火曜プライム」(終)→「科捜研の女2022」(ドラマ枠新設)
【日テレ】火曜22時「一撃解明バラエティひと目で分かる!」(終)→「〈未定〉」
【テレ朝】木曜20時「木曜ミステリー」(終)→「〈未定〉」(バラエティ枠新設)
【フジ】土曜18時半「もしもツアーズ」(終)→「イタズラジャーニー」(新)
科捜研続くんやな
クレイジージャーニー復活は嬉しいけど
放送時間が早すぎるな
半年もしない内に番組名はそのままで中身は違う番組になってそう
人選も内容も新鮮味の無い新番組ばかりでほんとしょうもない
どの局も同じ人ばかりで萎える
レギュラーになったらただのアトラクションをギャーギャー喚きながらやるだけになりそうだな
そうなると濱家は参加しないからいなくてもいいな
衣服汚し→つまらん
アナウンス暴露→つまらん
ゲテモノ食い→つまらん
キョンシー→つまらん
これゴールデンにして意味ある?
イタズラがワンパターンで大晦日のガキの使いみたいな笑えるセンスがない
かまいたちとチョコプラも仲良いだけで絡みで笑いが生まれることない
千鳥の対決旅だと山内と田中の面白いバトルがあったから先輩と組んだ方がいい
そのうちなんかやらかしそうな顔してる
実物はあまり可愛くなくて残念だった
チョコプラはおもんない
これも最初見て終了だろうなあ
転載元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659039410/
コメントを残す