2: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:35:36.56
クソみたいな通貨に誰がした?
3: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:35:49.95
14は20万か
11: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:37:22.15
>>3
一番上は20万超えそうだな
132: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:55:52.79
>>3
その頃には円安が更に進んで30万超えになってるかもよw
5: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:36:05.51
泥も値上げするだろうな
6: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:36:17.20
アベノミクスの成果だよ。
みんな嬉しいだろ?喜べよ
8: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:36:35.22
それでも1番売れるのがiPhoneなんだろ、まともな泥を出せよ
66: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:45:28.25
>>8 まともな泥なら山程あるっつーか、
iPhoneはハンドヘルドコンピューターとしてはむしろ使い難い。
そしてコンピューターとして使わないならあんな高価格帯の性能は要らんから、むしろ泥の方が良い。
ただ、日本人はiPhoneが好きな様だ。
初スマホがiPhoneだった層が乗り換えない。
72: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:46:30.77
>>66
年寄りほど泥率高いのに何言ってんだよwwww
9: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:36:41.04
途上国日本向けのモンキーモデル出してやれよ
10: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:36:55.49
国民が望んだ結果だろ
12: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:37:34.03
トヨタ様が儲かるなら我々は幸せです
14: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:37:44.43
つまり安くもなるんだな?
29: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:40:59.24
>>14
3Gは実質24000だったな、北米価格399ドルだったから円高の恩恵がでかかった
140: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:56:43.14
>>14
もう二度と円高なんてこないよ
ここからはさらに下がるだけ
152: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:57:59.90
>>140
少子化 円安加速 高齢化
もう国だめ猫の国
15: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:37:57.52
中華の転売もなくなるかと思ったけどまだ向こうの方が高いな
16: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:38:48.03
黒田に感謝だな!
もっと高くしてくれ
17: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:39:00.79
朝起きるたびに貧乏になっていく日本人
18: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:39:10.09
Android買えよ
20: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:39:33.36
13mini256を一昨日買った
アマのプライムデーまで待たんで良かったわ
21: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:39:33.53
中華に転売して新車買ってるみたいだけど
24: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:40:29.37
なにもかも黒田のせい
25: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:40:49.87
まだベトナムとかバングラディシュとかアフリカとか日本より人件費が安い国はたくさんある
もっと円安にして人件費最低を目指そうぜ
76: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:48:06.41
>>25
経団連って2000年初頭からそんな感じな事ばかり言ってて今みたいな日本になった
27: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:40:56.08
たっか
値上げって秋かと思ったら夏からだったのか
春に買っといて良かった
31: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:41:47.57
アポー信者はお布施が沢山できるって
大はしゃぎしてるだけだから
32: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:41:49.32
マジで貧乏人が買えなくなるな
36: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:42:38.57
>>32
貧乏人はいつものように中古か型落ちに決まってんだろ
48: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:43:52.82
>>36
中古は今もう中国に流れて品薄で買えないよ
33: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:41:56.25
たっか
35: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:42:07.08
草コインの中でも最弱のアベコイン
37: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:42:42.09
買っておけばよかった・・・
どうせ高いなら、もう14に行くわ
38: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:42:48.83
それでも1番売れるんだから笑いが止まらんだろうな
3ヶ月で純利益4兆出す企業は凄過ぎる
40: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:43:08.47
それでも人件費が安いから世界と比べると安いわなw
41: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:43:10.91
でも円安で企業は最高益だから……
43: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:43:23.21
林檎値上げ事件
44: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:43:42.37
頑張ってパパ活して買えよな
46: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:43:49.02
下取り価格もアップするのかな?
47: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:43:50.03
金持ちは高くなったほうがいいよなww
脱落した貧乏人に優越感に浸れるし
49: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:43:53.78
まさかまだアベコインに全力投資してる奴はいないよな?
51: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:44:02.96
円安で喜んでるのって投資家と自動車会社だけじゃないか?
52: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:44:04.11
iPhoneもだけど、iPadが・・・
無印iPadが5万円ってどういうこと・・・
円高の時は3万円台前半だったような
53: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:44:05.99
つまりApple製品の製造に日本はほとんどかかわってないってこと。
それをありがたがるじゃっぷがどうかしてる。
54: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:44:12.76
今日も酷暑の中満員電車に揺られて日本円稼ぎですか?
お疲れ様ですw
55: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:44:17.14
日本人なら日本企業のスマホ買えよ非国民
60: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:44:40.04
>>55
まともなの一個でもある?
64: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:44:58.78
>>55
ニポン人なバルミューダ買わないとな
57: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:44:28.33
無駄に高いイメージしかない
58: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:44:32.20
悲報速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
59: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:44:39.88
円安だっつってんのに海外からモノ買おうとかする方が頭悪いわ。
61: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:44:44.69
他を貶すことでしか自分達を上げられないあたり実にシナチヨンらしいな
特亜の格安スマホなんて恥ずかしくて人前で出せないだろ
下手したらスパイと間違われるし
62: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:44:51.70
iPhoneも買えない国民になっちゃうよ
来年は30万円か…
67: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:45:30.40
候補者の名前も各党の政策も知らないかあちゃんが自民党に投票しに行くって言ってた
投票するだけで偉いらしい
日本はもうだめだ
68: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:45:34.00
ipad pro 16万w
70: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:45:40.55
円安の恩恵何も無しw
71: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:46:27.64
ためされる林檎信者
73: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:46:39.07
今だけ今だけw
一気に下がるだろ
84: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:49:44.72
>>73
んなわけない
75: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:47:02.00
アホウヨ経済学者先生の言うことはあてにならんなあ
77: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:48:12.69
日本バブル完全終了だなあ
急激な発展は反動で衰退もする
78: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:48:33.88
AQUOSのハイエンドが20万だし、
強気の価格設定とかじゃなくて、
円安と世界的なモノ不足と物価高騰で
じゃないと採算合わなくなってきてるんだろうな
だからAndroidも上がるよ…
ドル建てのiPhoneほどじゃなくても
82: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:49:32.87
国際影響力がない通貨まであと少しだな移民党バンジャアァァァイ
83: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:49:43.58
岸田、自民党政権は何をやらせても国民には不利益ばっかり
85: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:49:56.96
正直嬉しい、買える人が少なく欲しい人が多いほどブランド価値が上がる
iphoneの価格は20万円が良いんじゃないかな
俺は中華ロイドだけど
89: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:50:29.63
大した値上げじゃねーよ
それ以上稼げばいいだけ
という事で一昨日13買いました
90: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:50:55.95
Androidはいくらでも低性能にできるから、値段は低く出来る。
93: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:51:32.25
せやから円安は日本のためやろwww
ジンバブエンの日本国民さまwww
94: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:51:35.10
カイジの世界が現実になろうとしてるな
96: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:51:50.86
ちち iPhone買う
98: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:52:03.92
いやそらそうなるけどアップルからしても困るでしょ
99: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:52:03.97
もはやブランド品だろ
アンドロイドもあるんだし庶民はそちらを使え
100: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:52:08.05
もう終わりだよこの国
102: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:52:18.17
まだまだ11で十分
15くらいまではいけるやろ
103: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:52:18.79
iphone14はこの改定価格のプラス2万な
104: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:52:26.22
ipad proプライムデー待ってたらめっちゃ上がってて草
流石にこの値段は出せないから諦めた
105: とある名無しの中二病 2022/07/01(金) 01:52:28.89
画面ひび割れアホンダラ信者がまた増えちゃう
転載元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656606916/
コメントを残す